皆様、こんにちは。小樽稲穂です😊
早いもので6月に入り、今年も半分が過ぎ
ようとしております😬💦
つい先日、お正月だったような🤔
そんなこんなで、最近やったばかりの気が
しますが、避難訓練を実施しましたぁ🙋♀️
今回は消防署立会いの元訓練を行いました🚒
その時の様子をお伝え致します🤗
ジリジリジリジリィ🔔
「みなさ~ん❕火事でーす❕まずは指示が
あるまで落ち着いて下さぁい☝」
幸い今日はホーム長の出勤日😮💨
消防署とのやりとり📞はお手の物😌
(心はドキドキの硝子の💔なんですよ🤫)
☎を持つ✋は地震も来たか❓のように震え
てましたが、さすが表情には出しません🙃
【わたしは見てましたよぉ😎】
その間に、職員は出来る事を行います🫡
火の元🔥確認、初期消火です🧯💨💦🔥
「大変です😨消えません😥」
「避難誘導を開始しましょう🥺」
「皆さん、こちらです💁♀️順番に誘導します
ので、落ち着いて下さい☝」
避難場所での配置等も考えながら、より効率
よくスムーズに避難できるか?毎回シナリオ
を立てております😉
避難訓練は厳密には
「消火訓練」「避難訓練」「通報訓練」の3つ
に分けることができ、介護施設では消火訓練
と避難訓練を年2回以上、通報訓練は消防計
画に定めた回数を行わなくてはなりません😗
小樽稲穂では、いつどんな事態が起ころうが
迅速に対応できるよう、避難訓練を既定の回
数以上実施しております🫡
👇消火訓練です🧯💨💦🔥🔥🏢
まずは、よぉ~く説明を聞きます👩🚒
👇いざ、挑戦💪
「実際の🧯はもっと威力がすごいんですよ」
「へぇ😥」なんて会話ですかね🫡
☝御年102歳の方が挑戦です😮
素晴らしいでしょう👏
消火成功です🎊
最後は、消防署の方から総評を頂きしめくく
りました🙇♀️
次回は7月に地震避難訓練を開催予定です🙋♀️
訓練は減災の有効な一手です❕
本気でやるほど効果があります。本当にあり
そうなシナリオで挑戦し、訓練を通じて防災
意識を養い、実際に災害が起こったときの
対応を今後も備えて行きます(''◇'')ゞ
それでは、またぁ(^^)/~~~
✨💃✨小樽稲穂✨💃✨