お気軽にお問い合わせください。011-598-1155受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝お休み]

 

小規模多機能ホームとは

小規模多機能ホームは3つのサービス内容に分かれます。

・「通い」 施設で日常生活、機能訓練のサポート

・「訪問」 職員が訪問し、日常生活のサポート

・「宿泊」 日常生活、就寝時の見守りのサポート

利用者のニーズに応じて組み合わせて利用できます。

 


小規模多機能ホームをご利用できる方

おおむね60歳以上で要支援1以上の方

常時、医療機関で入院等の治療を受ける必要のない方

少人数による共同生活を営むことができる方

 

小規模多機能ホームのサービス

小規模多機能ホームのメリット

利用者の状況や希望に合わせて、柔軟にサービスを受けられます。「通い」、「訪問」、「宿泊」、

を組み合わせ、自宅と施設での生活をバランス良く送ることができます。また孤立を防ぎ、社会とのつながりを維持することができます。

 

アットホームな雰囲気

小規模のため利用者同士や職員と信頼関係を築きやすく、温かい人間関係を作ることができます。家庭的な雰囲気で生活することができます。またイベント、リハビリテーション、レクリエーションなど行うことで、健康維持を目的としたサービスも充実しています。

 

  


寿都町 空室:なし

ふれあいの里 小規模多機能ホーム すっつ

〒048-0401
寿都郡寿都町新栄町166番地8
TEL:0136-62-2300

詳しくはこちら

当WEBサイトに使用している写真の一部はイメージです。実際と異なる場合があります。